ぐ じ ゃ

ちょっと前の朝日の夕刊にこんなのが載ってた。そうそう、もちろん大阪版です。

保育園や幼稚園で流行してるらしい替え歌で、元は『愉快な牧場』って歌らしい。

どっちも知らんかった。

で、こんなん。

 ♪大阪うまいもんの歌♪(^◇^)(^◇^)(^◇^)

   ①大阪にはうまいもんがいっぱいあるんやで~
    たこ焼き ギョーザ
    お好み焼き 豚まん

   ②大阪にはうまいもんがいっぱいあるんやで~
    いか焼き ばってら
    あわおこし ようおこし

   ③大阪にはうまいもんがいっぱいあるんやで~
    かに道楽 くいだおれ
    もんじゃ焼き なんでやねん! \( ̄∀ ̄*)


いちおう確認しときますけど、こんな歌が歌われてるからゆうて、大阪の幼稚園や保育園の朝の挨拶で

(センセ)もうかりまっかぁ~ 

(コドモ)ぼちぼちでんなぁ~

              ・・・とはやってませんので念のため。


ところで、三番目の歌詞の話です。

【もんじゃ】です。

カンサイにも【もんじゃ】と似たお好み焼きがあります。

【ぐじゃ焼き】いいます。

大阪と広島の間にある姫路が発祥の地とされてます。

たしかに中間的な粉物で、ぐじゃの名の通りやわらかい粉物です。

はっきりいって、もんじゃに近いです。

特に鉄板にこびりついたコゲを食べるときの感触は同じですし、これを好む人も多いようです。

ようするに、固いお好み焼きに対して、もうちょこっとヤワラカイお好みという発想やと思います。


家の近所にもこれを売りにしている店があります。

この店の看板には<関西版もんじゃ焼き。三十年以上前からあります>と書いてます。

これでは、客は入らんと思うたりします。

ケッ!何が悲しうて、もんじゃ焼きみたいなもん食わなアカンねんとなります。

<姫路焼き>とか<姫路風お好み焼き>とした方がええと思うたりします。


じつは、私はもんじゃ焼きが好きだったりするのです。

それにしても【ぐじゃ焼き】。名前の付け方がカンサイらしくてわかりやすいです。

グジャグジャのぐじゃですなぁ、これ。

そんなんです。