病 院

 
目玉医者さんの記事、『サンチョ・パンサ名言集(3):時間と冒険』。
 →http://blogs.yahoo.co.jp/slowlifeeye/42662048.html/

<日にち薬>という言葉が大阪にあると書いた。

それで思い出したので、むかしの記事を再上映します。


たぶん、この頃から私は<日にち薬>を服用するようになったと思う。

明後日は、爺さんの四十九日。

私が死ぬ時は、爺&婆に「いけない息子でした」と死ぬほど謝るつもりやけど、自分から死ぬつもりもな

いから、今しばらくの間は<日にち薬>で、自分と摺り合わせをして行かなアカンです。

そっから、何が出てくんねん?

・・・そんな突っ込みも聞こえる気がする。

けど、答える必要もないと思うてる。



そんだけ・・・ちゃう。むかしの記事よければ読んでみて下さい。


  *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *   *
   

今日はややこしい病気男をつれて、ややこしい病気専門病院に行ってた。

ややこしい患者ばかりで、ややこしい検査が重なるから一日仕事になった。


ところで、ずいぶんと昔やけど肝炎で半年くらい入院した事がある。

たんなるアルコール性肝炎だから、こんなもんは完全に自業自得ってやつでしかない。

もともと仕事なんてやる気のない男だったし、まいにち気力溢れて生きていたわけでもなかった。

だから、日々のけだるさもこんなもんかと思っていただけの事だった。

けど、食えないし食えば吐くという状態が続いたから、さすがにアホでもこれは病気やなとわかるから

医者に行った。

簡単な診察で、即入院だった。

それから半年で娑婆に出てこれたけど、その間死ぬ思いをするような痛さも何もなかった。

本読んで、テレビ観て、患者同士でビョーキの比べあいをしたりしているうちに治っただけのことだ。

だから見舞いに来た人や同室の患者さんから「大変ですね」と言われると恥ずかしかったりしたのだ。

病気と立ち向かうなんてことはいっこもなかったのやから。


同じ病室の人で死んだ人も二人はいた。

べつに何も悪い事なんかしてないのに、理不尽にも突然「病気」襲われたのだ。

そんな人たちは、病院の外にあるいろいろな理由から病気と格闘していた。

しかし世の中は、こっちが思っているような理由で動いてはいないから、どうでもいい方が生き残っ

たりするのだ。

だから、その不公正さを恥じながらも、もう一回生きることにした。

でも、そうだからといって頑張ることもない。

相変わらずアホをやってるだけのことだ。


生きていくことにしただけのことだ。


そんなことでいいのだと思うてる。



そんだけ。